本文へスキップ

水俣の総合内科・呼吸器科・胃腸科・小児科・神経内科なら市川内科クリニック

お問い合わせはTEL.0966-62-0707

〒867-0023 熊本県水俣市南福寺3−1

厚生労働大臣への届出事項(令和7年6月1日現在)

管理者氏名及び診療に従事する医師に関する事項

1 管理者氏名
   院長 市川 洋一郎

2 診療に従事する医師
   市川 洋一郎

標榜する科目及び許可病床数に関する事項

1. 標榜する科目
   内科 神経内科 呼吸器内科 消化器内科 小児科

診療日・診療時間及び休診日に関する事項

1.診療日・診療時間
  月曜日〜金曜日 午前8:30〜12:30(受付は12:00まで)
          午後1:30〜6:00(受付は5:30まで)
  土曜日     午前8:00〜12:00まで(受付は11:30まで)

2.休診日
  日曜。祝日

届出事項に関する事項

本院は、次の施設基準に適合している旨、九州厚生局に届出を行っております。

1. 基本診療科の施設基準等
  時間外対応加算 1

2. 特掲診療料の施設基準等
  CT撮影(16列以上32列未満のマルチスライスCT)
  外来・在宅のベースアップ評価料(1)

生活習慣病管理料Uについて

当院では、糖尿病、高血圧、高脂血症(脂質異常症)で治療中の患者様に対し、生活習慣病療養計画書を作成して治療を行っております。
※当院は、患者様の状態に応じ28日以上の長期の投薬を行っております。

医療情報取得加算について

当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っております。
・オンライン資格確認を行う体制を有しております。
・薬剤情報、特定検診情報その他必要な情報を取得。活用し診療を行っております。また、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
※正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用に御協力をお願いします。

明細書発行体制等加算について

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。

一般名処方加算について

当院では後発医薬品について、特定の商品名でなく、医薬品の有効成分をもとにした「一般処方名」を発行しております。「一般名処方」により、医薬品の供給不足が生じた場合であっても、必要な医薬品が供給しやすくないます。

計画書に署名をいただく必要があります。

医療法人 社団 秀洋会 市川内科クリニック

2025年6月1日